時下ますますのご清祥のこととお慶び申し上げます。また、日頃は中村区介護保険事業者連絡会の運営に、ご協力いただき誠にありがとうございます。
開催日:令和6年11月11日(月)
開催場所:中村区役所 5階 講堂にて
11月11日は介護の日(介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として、「11月11日」を「介護の日」と決めました。)
毎年、この時期に中村区医師会様、中村区歯科医師会様、中村区薬剤師会様、中村区役所様、中村区保健センター様、中村区北部・南部いきいき支援センター様の御協力を得て、市民の方を招き、公開セミナーを実施させていただいております。
開会挨拶として名古屋市中村区医師会 会長 谷能之先生、中村区保健福祉センター 福祉部長 吉井一浩様をお招きし、開会のご挨拶を頂戴いたしました。
第一部は、中村区医師会 副会長 飯田昌幸先生が座長を務め、名古屋セントラル病院 泌尿器科 主任医長 山田泰司先生より尿のトラブルについてのご講演をいただきました。
第二部は、株式会社リブドゥコーポレーション 坂上田紀子様より、おむつの種類と選び方の講演をいただきました。
また会場の外でも、なかむらいきいき展覧会やなごみん(中村区授産製品販売促進事業)様のブースも設けていただきました。
お忙しい中、ご来訪誠にありがとうございました。